BTS

Solaris10環境にJIRA入れてみる

BTS

Windows版を入れたら一発で起動出来たので、概ね勝手が分かったので、常用するためにOSがSolaris10のサーバーに入れてみることにした。JIRA (ジラ) - ダウンロード JIRA インストールならびにアップグレード ガイド - JIRA (ジラ) 関連資料 - アトラシアン …

JIRAとRedmine

今天秤に掛けてるんですが、Redmineは0.9.1がリリースされて、0.9系が正式版になりましたね。 Crucibleのレビューがいいなーと思っていたのですが、FishEyeのCVS連携がイマイチだった。 pserverを直接指定して連携出来ないみたいで、ディレクトリ指定しかで…

JIRAを使ってみる

BTS

ClearQueastとか見てきたせいで、有償版のBTSについては全力でスルーしてきたが、 JIRAがなかなか良さそうだ。 というよりAtlassian (アトラシアン)のプロダクトがかなり良い気がする。 1000円または$10で購入することができるのでかなりお手頃。 他のプラッ…

Macにretrospectivaのdev版を入れる

retrospectivaのStableを入れてみたが、日本語対応してなかったので、Developmentを入れてみる。

Macにretrospectivaを入れる

本家の手順書Quick install (wiki . retrospectiva)と UK STUDIO - RetrospectivaをMacBookに設置してみた を参考にMac miniにBTSのretrospectiva(なんて読むんだろうこれ、レトロスペクティヴァ?)を入れてみた。

Redmine導入してみる(2)

丁寧に書きながらやってたら終わらなかった!Redmine導入の下準備まで終わったところです。 いよいよインストール。まだ動くか知らんけど。 Redmineのインストール Redmineの入手と展開 RubyForge: Redmine: ファイルリストからRedmineのアーカイブを取得し…

Redmine導入してみる(1)

そんなわけで調べてみたけど触らなきゃよく分からんということで、さっきのエントリの調査中に読んだ 連載:Ruby on Railsで作られたプロジェクト管理ツールredMineを使ってみよう!|gihyo.jp … 技術評論社 で紹介されてたRedmineが見た感じオサレだったこ…

ソースコード管理ツールまとめ

BTS

いろいろ作る前にソースコードをちゃんと管理しようかなーということで調べてみた。 といっても、そういえば以前Tracとか紹介されててへーと思ったな。ということで探し始めたのですが、 tracがtrackbackの文字列内に内包されているためなかなか見つからなか…