Redmine

Redmineでロックエラー

今朝Redmineを立ち上げてみたら、なんかログインでエラーが出てる。 面倒だけど、ログ(./log/production.log)を見てみたら、ログインの認証処理でデータベースのロックがかかってるようだ。 SQLite3::BusyException: database is locked:直接コマンドライン…

JIRAとRedmine

今天秤に掛けてるんですが、Redmineは0.9.1がリリースされて、0.9系が正式版になりましたね。 Crucibleのレビューがいいなーと思っていたのですが、FishEyeのCVS連携がイマイチだった。 pserverを直接指定して連携出来ないみたいで、ディレクトリ指定しかで…

Redmine再びでレポジトリ参照におけるpassengerの問題

CVSのバージョンを更新したので、下記の構成でRedmineを入れ直してみた。 Redmine 0.8.7 ruby 1.8.7 Rails 2.1.2 Passenger(mod_rails) 2.2.4 OS Solaris 10 11/06 で、CVSのレポジトリを登録してみたのですが、なんか文字化けしなくなってる!!偉い。 とこ…

railsのデプロイ

mod_railsが動かなくてめんどくさくなってきたところに開発環境が死んでRedmineの評価を中断したのですが Redmine.JP | TOPを久しぶりに見に行ったら外部リンクで新たなデプロイ手段が提示されてました。gateway.cgi を使って cgi 環境で rails を実用的に動…

Redmineのレポジトリ統計情報のグラフ表示変更

Redmineのレポジトリ統計情報のグラフが うちの部隊のコミッターが多すぎるせいもあり、busyすぎて何がなんだか分からない。 グラフ描画部分の加工 app/controllers/repositories_controller.rb に定義されており graph_commits_per_manthが月度のグラフ gra…

Mongrel+Redmine

Solaris10上にRedmineを設置して運用しているのですが、PassengerはIssue18が解決しないので、 mongrelを入れてmongrel+mod_proxyで運用を試してみました。だが、なんだか挙動が不安定で困ります。起動できたり出来なかったりする。 症状: --prefixをつける…

TestLinkとRedmineの連携

TestLinkというテスト管理ツール→TEF有志によるTestLink日本語化プロジェクト - TestLinkJP とRedmineの連携ができるようになったようです。Redmine Users (japanese) | Google グループ が会社から見られないから自宅から見て知りました。 会社のフィルタ開…

RedmineによるCVS参照で文字化け対応(3)

リポジトリ参照ができるようになり、一安心したのですが、 プロジェクトの活動タブにリポジトリの変更ログが表示されており、やはり文字化けしていることに気がつきました。 レポジトリ参照での文字化け解消の手順を顧みるに、 app/helper/projects_helper.r…

RedmineによるCVS参照で文字化け対応(2)

Redmine.JP | shift_jisなど、utf-8以外で記述されたソースコードを表示すると文字化けします に従って、設定した後、ソースコードのdiffにおいては、文字化けが解消されたが、 リポジトリを選択した画面のリビジョン毎のコメント部分の表示が文字化けする。…

Passengerいいね

Redmine.JP | Apache上でRedmineを動かす/Passenger(mod_rails for Apache)の利用 これはapacheのモジュールとして使用可能でrails起動できるらしい。 スゴ便利そう!!WEBrickとお別れできそう。 MacOSX 10.4 (Tiger) にPassenger (mod_rails for Apache) …

RedmineでCVSが閲覧できた

CVSROOTを以下のようにパスワード付きで記述したらRedmineからCVS閲覧できるようになった。 :pserver:ユーザ:パスワード@CVSサーバのアドレス:cvsrootディレクトリパスワード付きは辛いけどまずは良し。 ちゃんとここに書いてあったし。良く読めだよな。本当…

Redmineをプロジェクト管理ツールとして使ってみる

多分RedmineはSubversion等のソースコード管理ツールと絡めて使うのがキモだと思うが、 CVSは(僕の環境ではCVSのバージョンが古くて"rls"コマンドが通らないため)だめだったが、 ガントチャートが便利そうだったので、プロジェクト管理ツールとして使ってみ…

Redmine導入してみる(2)

丁寧に書きながらやってたら終わらなかった!Redmine導入の下準備まで終わったところです。 いよいよインストール。まだ動くか知らんけど。 Redmineのインストール Redmineの入手と展開 RubyForge: Redmine: ファイルリストからRedmineのアーカイブを取得し…

Redmine導入してみる(1)

そんなわけで調べてみたけど触らなきゃよく分からんということで、さっきのエントリの調査中に読んだ 連載:Ruby on Railsで作られたプロジェクト管理ツールredMineを使ってみよう!|gihyo.jp … 技術評論社 で紹介されてたRedmineが見た感じオサレだったこ…