WEB2.0ってなんだ?

最近なんでもWEB2.0サービスとか紹介してるけど、なんかちょっとづつずれてきてる気がする。
AjaxがAsynchronous JavaScript + XML の略称のはずだったけど、
JavaScript の組み込みクラスである XMLHttpRequest を利用した非同期通信」であればAjaxてことになってきていて
データがXMLじゃなくてもAjaxと呼ぶのに似ている。それ、Ajaじゃないですか?

脱線したのでWEB2.0の話に戻すと、ティム・オライリーさんによるWEB2.0の定義(意訳)はこんな感じ。
・WEBがOSのような振る舞い
・使う人が増えると価値の向上するサービス
・核となるデータを持ち支配的立場を確立する
・常に更新するため売り切りのモデルは無くなる
・軽量なプログラミングモデル
・デバイスの枠を超えたソフトウェア
・リッチなユーザー経験
けっこう満たしてないサービスが支配的のように感じる。
WEB2.0AjaxとかWEB2.0マッシュアップぐらいの勢いで把握しちゃった人も沢山いるんじゃないかなー。
分かりにくいものに名前をつけることや、名前を先に定義しちゃうのって難しいね。
ただ、名前をつけることで爆発的に広まったからキャッチーなタイトルをつけるのは大切なのかもしれない。