2008-01-01から1年間の記事一覧

PHPでエクセルを読む

PHP

件の仕事ではエクセルファイルをメンテナンスするのが最終ゴールなんで PHPでそったらライブラリありそうだなと思って探してみた。 ありました。先人の方々ありがとう。 PHPでExcelを操作する方法 - Multiple Choices PHPとExcelまとめてみた ExcelはExcel20…

PHPによる簡単なフォームを作る

既存のリストを編集して変更点をメール送信するようなフォームを作りたい。とりあえずmb_send_mail()が動くところを確認した。 リスト編集はリストの数を増やしたりするのがめんどくさいなー。 目標管理ツール - checkpad.jpみたいな感じにしたい。 丁度よい…

Akelos再び

ひっさしぶりにWEBで遊んで良いことになった。チーム用の管理ツールを作る。 どうせなので、フレームワークを弄ってみたいとか思い始める。 以前もRailsを弄ってみた結果、Solaris10(x86)環境でmod_railsが動かずめんどくさい思いをしたことを思い出す。 C…

Google Mock

グーグル、C++向けテストツールをオープンソースで公開 − @IT GoogleがC++のテストツールを公開しましたね。統合開発環境やらテストツールやら一杯あるけど、なにが良いのか良く分からん。 C++はとくにこれだ!というものが無いので困るんだよなー。Google …

Google App Engineのドキュメントが日本語になった

Google Japan Blog: Google App Engine の技術ドキュメント 日本語化のお知らせ/Google Developer Day 2008 Japan セッションレポート 前編 で発表されましたが、これまで、英語だったので、暗号、数学、時々プログラミングさんの超約に助けられていました…

Google Labs推奨環境

Google Labsさん、Ajaxライブラリ標準化はありますか? ─ @IT 新野:コリソンさんのお勧めの開発環境は何ですか? コリソン:私自身は、参照書籍としてはオライリーの「JavaScript」リファレンス。テキストエディタはEmacs。CSSエディタとしてはFirebug。デ…

スケジュール管理ツール

自分で作る前に既存のものがあれば使おうと思ってたのですが、 Monket Calendar - Monket が惜しかった、時間単位で指定出来ないのが悲しい。Googleカレンダーみたいな操作をしたいんだよなーと思ってたら、良さそうな物があった。 Spinelz - JavaScript lib…

template-toolkitも使ってみる

既存の管理表プログラムがあったのですが、表のカラム数などを変更しようと思ったときに コード無いにHTMLが書いてあるのが邪魔だなーと思ったので外出しにすることにした。 Template Toolkit Manual -テンプレートツールキット和訳マニュアル-use Template…

Text::CSV::Simple入れた。

Solaris10の開発環境でちょっとした管理表を作るためperlを弄ってて cvsファイルの操作にText::CSV::Simpleが便利そうだなーと思ってCPANから入れました。 csvファイルから構造体に入れるような処理をしたくて、 Class::Struct → Class:Accessor → Class::CS…

残業規制

予算が無くなったらしく残業規制モードになった。 やっりー。早く家に帰って自分のために時間を使おう。 自宅だと勉強の空間を確保するのがムズカシイけど。

GoogleのAjaxライブラリAPI

これはすごいなー。 Google人気JavaScriptライブラリ配布開始、ネット全体でキャッシュ効果 | エンタープライズ | マイコミジャーナル AJAX Libraries API - Google CodeGoogleのサーバーでライブラリを引き受けてくれるというもの。 いちいちダウンロードし…

Ruby on Rails2.1リリース

[RailsConf2008] Rails 2.1が本日リリース (詳細) : Media Technology Labs (MTL) : メディアテクノロジーラボ ブログ Railsはまっすぐに育っているようです。ぜんぜんついていけてないけど。

凄い勢いで調整中

もー全然だれも調整してくれないから必死に調整中(仕事) 俺の勉強の時間を返せ!!

コード書いてない

仕様書ばっかり書いてて2ヶ月ぐらいまともにコード書いてない。 codepad弄ってみたら10行ぐらいのコードでミスってたので悲しくなった。

YAPC::Asia 2008の余波

YAPC::Asia 2008でのMichael Schwern (‎Schwern‎)さんの発言を受けて ユーザのための情報ハブサイトがLL界隈で続々設立中。 Perl-users.jp - 日本のPerlユーザのためのハブサイト js-users.jp - 日本の JavaScript ユーザのためのハブサイト AS-users.jp - …

統合開発環境(IDE)に手を出す

最近何かで3rdRailsの記事を読んだばかりの所に Ruby on Rails用 統合開発環境(IDE) 比較レポート:CodeZine を読んだらIDEにちょっと興味が出てきた。 なんか無料みたいなので、NetBeans入れてみる。最新版の6.1はまだ日本語リリースされてないようなので…

Redmineのレポジトリ統計情報のグラフ表示変更

Redmineのレポジトリ統計情報のグラフが うちの部隊のコミッターが多すぎるせいもあり、busyすぎて何がなんだか分からない。 グラフ描画部分の加工 app/controllers/repositories_controller.rb に定義されており graph_commits_per_manthが月度のグラフ gra…

Mongrel+Redmine

Solaris10上にRedmineを設置して運用しているのですが、PassengerはIssue18が解決しないので、 mongrelを入れてmongrel+mod_proxyで運用を試してみました。だが、なんだか挙動が不安定で困ります。起動できたり出来なかったりする。 症状: --prefixをつける…

MacOSX(Leopard)にPassenger(1.0.5)入れる

successfully installed but not boot @MacOSX(Leopard) + Apache2(MacPort) - Phusion Passenger Discussions | Google グループ にPhusionの方から返信があって、それは既知のトラブルで20分前に解決版の1.0.5をリリースしたよ!って言われた。 なんだそり…

MacOSX(Leopard)にPassenger(1.0.4)入れる

MacにApache上でRailsが起動できるPassengerをMacPort版のApache2との組み合わせでインストールしました。

コード貼り付けについて

Passengerのログを後学のために貼り付けてるんだけど、横幅が長いログがちょっと醜いPassenger - Rubyのお勉強 の方のように長い部分はスライドバー付の貼り付けにしたいんだけど、単なるはてな記法じゃだめなのかな。 スライドバー付じゃなくて、折り返しす…

Macにretrospectivaのdev版を入れる

retrospectivaのStableを入れてみたが、日本語対応してなかったので、Developmentを入れてみる。

Macにretrospectivaを入れる

本家の手順書Quick install (wiki . retrospectiva)と UK STUDIO - RetrospectivaをMacBookに設置してみた を参考にMac miniにBTSのretrospectiva(なんて読むんだろうこれ、レトロスペクティヴァ?)を入れてみた。

MacPortでMySQL5+PHP5+Apache2

PHP5+SQLite3で足りると思っていたのですが、その用件ではデータベースアクセスにPEAR::DBが使われていて、 [SQLite][PHP] PHPのPEAR::DBはSQLite3に未対応 - SumiTomohikoの日記 をみるにSQLite3ではダメみたいです。 ついでなので、MySQL5を入れて環境を構…

やろうと思ってることスタック

ToDoはRedmineで管理しているが、微妙項目のため登録してないものが増えてきたのでちょっとまとめとく。 job系 Redmine導入 活動画面に表示されるレポジトリの文字化け対応 cvs rlsの代替処理追加 終 Phusion Passenger導入→mongrel+mod_proxyにした。 IEで…

CppUnitについて調べた

なんか業務でテストテスト言われるので、前からちょっと気になっていたCppUnitについて調べてみた。 周囲でCppUnit使ってるよ!という人が一人だけいたんだけど、その人はソースコードと共にテストのコードもメンテナンスしてて大変そうだった。 じゃあオマ…

TestLinkとRedmineの連携

TestLinkというテスト管理ツール→TEF有志によるTestLink日本語化プロジェクト - TestLinkJP とRedmineの連携ができるようになったようです。Redmine Users (japanese) | Google グループ が会社から見られないから自宅から見て知りました。 会社のフィルタ開…

本業がやってきた!!!

まだ本格始動じゃないけど、本業がじわじわ来た。 RedmineのCVS1.11対応ぐらいまでは終わらせたいなー。

Macで別のPHPを動かす方法

これのほうが早かったかもしれないと何度も悩むリスト 今はApacheを含めて丸ごとMacPort提供の環境を構築していますが、別の方法がいくつもあるので 本当に手詰まりになった場合の回避リストとして書いておく。 MacOSX純正のApacheにMacPortのPHPモジュール…

Mac Portでhttpsサーバー(2)

Mac

なんかhttpsサーバーの設定ができたので徐々に本格運用を始めたら、なんかapacheが落ちる。 エラーログを見てみた。 /opt/local/apache2/logs/error_log [Mon Apr 21 04:20:03 2008] [alert] (2)No such file or directory: initgroups: unable to set group…