2010-01-01から1年間の記事一覧

Python入門3日目

CGIが動いてれば、普通にpython入ってれば動くみたいなので、試したら動いた。 httpd.confの"AddHandler"に".py"を足して拡張子がpyのものも動くようにした。mod_wsgiはWerkzeug(ヴェルクツォィグ)みたいなアプリケーションエンジンを動かす必要が無ければ必…

Python入門2日目

いや、もう本当にこんなことしてる時間は無いんだけども。 Flaskのチュートリアル見てたら、関数とかクラスとかの仕様が分かんなかった。 見たらおおよその雰囲気は分かるんだけど、一応通った方がよさそうだ。 てことで、別のチュートリアル。 python入門か…

Pythonのフレームワーク

最近プログラムから離れてきていますが、ちょっとチャンスを見つけたのでPythonを弄ってみる。 ついでなのでフレームワークベースで触ってみることにする。Pythonのフレームワークで興味を持ったのは Django … 老舗。ドキュメント充実 Pylons … 新鋭で人気 F…

DropboxのAPI

AirDropper - Request a file from anyone.を使ってみて DropboxのOAuth機能があることに気がついたのですが、てことは、、と思って調べたらDevelopment Kitが出ていて、Google App Engineからも使える状況になっているようです。これは凄いな。 Google App …

GDDay 2010 JapanのDevQuiz

Google Developer Day 2010に参加申し込みした。 DevQuizに回答しないと参加権利が貰えないとのことで、着手したけど GoogleMapAPIはURLを申請しないと使えないのでサーバ上へのアップロードが必要なんだけど、 昼休みとかにチャレンジするにはいちいちアッ…

GoogleストレージはAmazonS3対抗サービスでした。

Amazon S3対抗の「Google Storage」が静かにローンチ − @ITなーんだ勘違いしてました。ごめんなさい。後発なのに高いってのは、、

Googleのストレージがようやく本格稼働か

Googleがデータストレージ事業に本格参入=クラウドで首位目指す【湯川】:TechWaveGoogleDocsに何でもUploadという亜流の対応じゃなくて、 本格的にストレージサービスに参入するらしい。楽しみだ。

Googleのプラットフォームで戦うための言語選択

GAE/J用の軽量フレームワークSlim3を世にだしているひがやすを氏がGAEではPythonが速度的に有利と書いています。 2010-03-19 - ひがやすを blog App Engineではどの言語を使えばいいのか ただ、GAE/PはPython2.5対応ですが、Python2.6には対応してませんし、…

SCM比較続き

gitも比較したけど、http://経由の場合WebDAVも設定したのに、cloneはうまくいくけどpushがうまく行かない。 アクセス権も調整したのになぁ。 [prompt]$ git clone http://<URL>/git/hoge.git hoge [prompt]$ cd hoge [prompt]$ echo "aaa" >> aaa.txt [pr…

SCM比較

Solaris10環境上でCVS、Subversion、Mercurialを入れて動作速度を比較してみたら、 hg cloneのhttp://参照が想像してたより遅くて涙目。 参照先はlocalhostなのに、パスを直接指定するよりも10倍以上遅い。 Apache関連の動作かなーと思ってmod_pythonを追加…

NAVERのNドライブがZumoDriveみたいなサービスを開始

お知らせ - NAVER Nドライブ:Nドライブエクスプローラーをリリースしました使いやすそうではあるんだけど、、NAVERって韓国企業の日本法人なんだよな。うーむ。

Moodle(ムードル)って何だ

連載:eラーニングシステム Moodleの活用とカスタマイズ|gihyo.jp … 技術評論社 なんかオープンソースなe-Leaningシステムらしい。 これは後輩の指導に使えるかな?情報を共有するためにWiki等を入れてきたけど、もう一段上の情報共有が出来ないか考えてた…

GoogleDocsへのアクセス方法

GoogleDocsはストレージとして使うにはUIがイマイチなのですが、 Memeo Connectという法人向けソフトみたいなクライアントはあります。 でも、Google Apps Premier Editionを使ってないと駄目とか敷居が高すぎるのでちょっと考えてみた。GoogleDocsにはなん…

Solaris10環境にJIRA入れてみる

BTS

Windows版を入れたら一発で起動出来たので、概ね勝手が分かったので、常用するためにOSがSolaris10のサーバーに入れてみることにした。JIRA (ジラ) - ダウンロード JIRA インストールならびにアップグレード ガイド - JIRA (ジラ) 関連資料 - アトラシアン …

JIRAとRedmine

今天秤に掛けてるんですが、Redmineは0.9.1がリリースされて、0.9系が正式版になりましたね。 Crucibleのレビューがいいなーと思っていたのですが、FishEyeのCVS連携がイマイチだった。 pserverを直接指定して連携出来ないみたいで、ディレクトリ指定しかで…

日本向けのオンラインストレージ

使い方などが日本語で書かれている無料オンラインストレージいろいろ - かちびと.net 知らないのがいくつかあった、あとでちょっと見てみよう。

quanpがやるべきことは他にあるだろ。

ニュースリリース:オンラインストレージサービス「quanp」,アップロード専用ウィジェットをバージョンアップ|gihyo.jp … 技術評論社quanpって遅いってので有名だからウィジェットを改良して差分アップロード等で速度向上したのかと思えば、 違うデザインが…

JIRAを使ってみる

BTS

ClearQueastとか見てきたせいで、有償版のBTSについては全力でスルーしてきたが、 JIRAがなかなか良さそうだ。 というよりAtlassian (アトラシアン)のプロダクトがかなり良い気がする。 1000円または$10で購入することができるのでかなりお手頃。 他のプラッ…

Googleの拡張ストレージを契約した

グダグダ悩んでましたが、主用途が大量に溜まった写真のバックアップだったので、 Picasa自体が使いやすいことと、Picasaから簡単にアップロードできることからPicasa Webをメイン使いすることにしました。 FlickrはPicasaプラグインの使い勝手がイマイチだ…

GoogleAppsで夢が広がりん・・・らない

GoogleDocsのフォーマット拡張でこりゃすげー!と思ったので こりゃGoogle Appsで使ってみたい。という気持ちになりました。 まずはドメイン ドメインはVALUE DOMAIN:バリュードメインで取った.jpで2990円成。 いつの間にか.com .info等はGoogleAppのレジス…

twitvideoってなにこれ

twitvideo | 動画・写真投稿サイト twitvideo twitter(ツイッター)でいま見たものを共有して世界を知ろう! Twitpic - Share photos on Twitterとは違うのか。 よくあるご質問(タイトルがCakePHPになってるぞ)によると コンテンツの種類 動画 画像 利用で…

Evernoteの有料版が何でもアップロードできた件

本日日本語版のプレオープンでいろいろニュースが飛び交ってるので、 Windows版のEvernoteクライアント(ver3.5)でパワーポイントのファイルを放り込んでみたら 有料版に変えろ!って出てきた。ん?有料版ってUpload容量がでかい(40MB⇒500MB)だけじゃないの?…

Google Docsがオンラインストレージ化

長年噂のGoogleのGDriveやっとローンチへ―ただしGDriveとは呼ばないように [N] 「Google Docs」オンラインストレージ機能に対応Google Docsは1ファイル250MB以下の特定のファイルのみアップロードできたが、 フォーマットに関係無くアップロードできるように…

写真・動画共有サービス考察

だんだん写真が膨大になってきたので、写真共有サービスについて、再度調べてみた。基本的に一般的なストレージに比べて安価。 画像はデフォルトは劣化有りだが、ほぼ全てのサービスで劣化無し(元サイズ)を選択できる。 動画ては特定のエンコードにしておか…