アジャイルな計画

アジャイルサムライを読んで、アジャイルな計画部分の
ユーザーストーリー、ストーリーポイント、ベロシティによる運用を試してみたいと思ったんだけど、

せっかくなので、ITS上でストーリーポイントを設定しておいてベロシティによって
警告が出たり、まとめてスキップしたりするような運用をしたいな〜と思い始めた。

JIRAではどうなるのかな〜と思って、試しに新しいチケットを登録するとき、
カテゴリにユーザーストーリーと言う選択肢があったのですが、
ストーリーポイントの設定欄が無くて、納期欄があった。
ストーリーポイントという中間指標を緩衝材として計画のバラツキを緩和する技法なのに
いきなり納期を記入したらストーリーポイント絡みの調整の強みが生かせない。
うーん。

ストーリーポイントの投票ゲームはプランニングポーカーと言うらしい。
プランニングポーカー用のカードも売ってるらしい。
HWPS! » プランニングポーカー購入

なんかもうちょっとましなカード無いのかな。デザインが好きじゃない。

DUOはじめました

TOEICでとりあえず600点越えしろと言われている。納期がいまいちはっきりしないけど多分5月
TOEICと留学。どのように英語を覚えるか。 - 素人がプログラミングを勉強するブログという記事を読んで興味が出たので
DUO 3.0とDUO3.0の復習用CDを購入して勉強を始めた。

レベルとしては英語慣れして頭の中に英語人格を育てをしないといけないレベルなので、
単に英語を沢山聞けばそれだけでも何か良くなるに違いないと信じてみる。
TOEIC攻略系の本(TOEIC TEST英単語 スピードマスター)の方が点数は上がりそうだけど
語彙力がちゃんと増えそうな感じがしたので、DUOを選んだ。

いろんな記事を読んでDUO 3.0の本と復習用CDがあれば十分と書かれていたので、
そのスタイルで始めたけど、通勤時間にトライしたい。且つは歩いている時間が長いので
復習用CDじゃなくて、基礎用CDが欲しくなったので、お金より時間が無いと自分に言い聞かせてそっちも買った。
今週の月曜日から始めたけど、記録を付けないと止まりそうなので
メモのためにエントリー。まずは一ヶ月続けよう。


TOEICの公式なスケジュール:
TOEICテスト|公開テスト申込まで|試験日程と受験地

勉強の季節

期末になってきたんだけど、今期予定の仕事が全然ダメなので諦めてみたら、
ずいぶん勉強に向いた環境になった。

新しくやらなければいけない事も多いけど、基礎知識が足りなかったり。
長期の社内研修で最後にTOEICの点数計るぞって言われてるので、勉強しなきゃいけなかったり。
いろいろ勉強するので、このブログが活躍の予感。

Subversionのホスティングソフト無いかなぁ

社内で共通のソースコードホスティングを構築したいなーと思っていたのですが、

GitにはGitHubクローンのGitoriousやgitosisがあって
Gitなら楽勝だな!と思いましたが、みんなやたらとSubversionを使っているので
中央リポジトリにはSubversionを置いておかないとついてこれない人が大量に出てしまうので
ソースコードホスティング側をGitだけには出来ない。

MercurialホスティングBitbucketも昔はフリーだったようだがソースは落ちてない。
BazaarホスティングLaunchpadも同様。

Subversionはどうかと思ったけど、専用のハブが無い且つ落ちてないです。
ホスティングサービス自体はやたらと乱立してる。
Subversion (SVN) Hosting Comparison Review Chart

Google先生Google miniみたいにGoogle Codeのイントラ版作ってくれないかな。

Windows PowerShell

最近仕事でWindows PowerShellを使っていろいろ書いてたんだけど、
これはなんだか気持ち悪い言語だなぁ。

オブジェクト指向なのはいいけど、返却値が取れない取りにくい!
やりたいことはいろいろ出来るんだけど、返却値がオブジェクトでtrue/falseに丸められてしまうせいで
エラー処理とか例外処理とかが書きにくい。

触りたくないけど、触らなきゃなんだよねぇ。